こんにちは!とま子です。
高校3年生の子を持つ家庭では、そろそろ進路を決めなければいけない時期になってきました。
今回は2023年8月4、5日に開催された、神奈川大学【みなとみらいキャンパス】の様子を親目線でレポートしたいと思います!
神奈川大学【みなとみらいキャンパス】
神奈川大学は横浜キャンパスとみなとみらいキャンパスを持つ、11学部および大学院8研究科を有する総合大学です。
みなとみらいキャンパスは2021年4月に新設され、主に経営学部・外国語学部・国際日本学部の学び場となっています。
現在、拓殖大学にはおよそ18000人が在籍していますが、そのうちの5000人はこちらのみなとみらいキャンパスに通っているそうです。
オープンキャンパスの予約方法
事前に神奈川大学の受験生サイトから予約を行います。
当日は受付でQRコードを見せる必要がありますので、予約は必ずしてから行きましょう!
アクセス
みなとみらいキャンパスはみなとみらい線のみなとみらい駅から徒歩6分ほどです。
新高島駅からは徒歩4分、横浜駅からは徒歩11分というアクセスの良さでは魅力的ですね!
受付
神奈川大学もたくさんの学生たちが丁寧に誘導してくれました。
まずは予約確認のためQRコードを見せます。
神奈川大学オリジナルのトートバッグと500mlのミネラルウォーターを頂き、たくさん並べられた資料をトートバッグに入れて行きます。
あれもこれもと詰め込んでいくと結構な重さになるので、電車でお越しの方はリュックがあると便利です!
ここからは目的の教室を選んで受講していきます。
今回はオリエンテーションと外国語学部(中国語学科)を視察に行きました。
大学受験参考書・赤本、予備校テキスト専門買取サイト「学参プラザ」オリエンテーション
オリエンテーションでは、現4年生の学生が熱心に学校紹介をしてくださいました。
講堂は満席で、県外からお越しになっている方も多かったです。
ここでは神奈川大学の特徴を中心に、その他質問コーナーなどがあり、現役の学生たちの生の声を聞くことができました。
●横浜キャンパスより女性の割合が多い
●コロナ禍に新設されたため、サークルは少なめ(これから稼働)
●8.5割以上が一般入試で入学している
●一人暮らしなら東急東横線沿いがおすすめ
●留学先はニュージーランドやドイツが人気
バイトとの両立や、初めての一人暮らしなど、学生たちが実際にどんな生活をしてるのかという点は、とても参考になりました♪
神奈川大学全体の就職率は88.5%だそうです。
外国語学部(中国語学科)
神奈川大学の中国語学科では以下のことを学びます。
●言語コース
●社会文化コース
言語コースではビジネスに通用するレベルを目指し、社会文化コースでは中国の文化を学ぶと同時に、日本の文化についても深く学んでいくとか。
ここでは
✔中国語学科で学ぶこと
✔入試対策
✔留学制度について
などをお話してくれました。
この学科では1学年約60人という少人数ですが、その分教員との距離感も近く、中国語の学びを深めることができそうだと感じました。
ちなみに中国語学科の就職率は95.9%だそうです。
リクルートのTOEICオンラインコーチ!スタディサプリENGLISH外国語学部(中国語学科)体験授業
体験授業では中国出身の女性教員が授業を行ってくださいました。
体験授業の参加者は14人。
✔中国語の成り立ち
✔感情を示す言葉(空間を表現する)
声がとてもきれいな方で、中国語の響きの美しさからずっと聞いていたくなるような講義でした。
そして心の感情を表現することの難しさや、発音ひとつで意味が変わってしまうこと、国ごとの違いなどをお話して下さいました。
留学について
希望制とは言えども、やはり外国語学部に在籍する以上、留学は視野に入れておいた方がいいと思います。
神奈川大学でもいろいろな留学制度はありますが、ハードルが高いという印象は変わりませんでした。
その分、神奈川大学独自の奨学金制度(給費制)などがありますので、どこまでカバーできるかが課題ですね。
神大のオーキャンは学食が売り切れ!
私の目的は学食(そっちかい!)
12時前に到着したにも関わらず全ての学食が完売となっていました(´;ω;`)
オーキャンなんだからもっとやってよ~というのが本音。
1階のカフェは一般のお客様も対象にしているせいか、値段も一般的なオフィス街並み!
学生のお財布には厳しい印象を受けました…。
神奈川大学【見学情報】
2023年度のオープンキャンパスは終了してしまいましたが、8月9月は随時見学することができます!
事前に予約が必要なので、チェックしてから行ってみてね♪
まとめ
みなとみらいキャンパスは新設したばかりということもあって、とても清潔感がありきれいな校舎でした。
ランドマークからこの距離!オフィス街なので、ビル風がすごかったです。
あくまでも親目線としては、キャンパスの環境、学生の印象などから、学費以外のお金がかかるイメージを受けました。
やはり、実際に足を運んでみるって本当に大事だな~と思いました!!
リクルートのTOEICオンラインコーチ!スタディサプリENGLISH【さくらやで制服を売ってみた】実際の買取価格を公開します!売りたい人必見!
テレビや雑誌で話題の【ココナラ】電話占いが1分100円から パーソナルクレジット【セントラル】
コメント