PR

【体験談】40代女性のバイク教習(1段階/9時限目)スパルタ女性教官、現る!

バイク教習
スポンサーリンク

こんにちは!とま子です。

なんと今日はAT教習の翌日、また2時間連続で乗ります!

スケジュールコース(優先予約)にしたおかげで、連日教習が受けられてラッキー♪体はバキボキですが。

今日の相方さんは卒検間近の元気なお兄ちゃん!そして教官は女性教官でした。

バイク指導員で女性はこのお方ひとり。前々から見かけてはいたけど、見るからに厳しそうなテキパキとした印象です。(年齢は50代くらい)

とま子
とま子

ど、どうか…お手柔らかにおねしゃす。

前回のAT教習はこちら

バイク合宿免許はこちら

この記事はこんな人におすすめ!

●バイク教習を検討している方

●実際の教習内容を知りたい方

●すでに通っているけどなかなか進まない方

●初心者で自信がない方

スポンサーリンク
スポンサーリンク

9時限目の課題

⑩ブレーキ操作

⑪バランスのとりかた(直線)

お気づきの方もいらっしゃると思いますが、普通自動二輪の第1段階は規定9時間です。

ノーミスで進んでいる方はこの時間で第1段階クリアとなります!

が、とま子の第1段階はまだまだ続きまっせ~…(継続!!)

公式HPより

今回の課題であるバランスのとりかた(直進)は、いわゆる一本橋ってやつです。

とま子
とま子

世間ではあの、めっちゃ難しいと言われているやつ…!?

いつものように、校内をウォーミングアップしてから相方さんは自主練へ。私は女性教官とコース周りを始めることになりました。(覚えなくてはいけない経路1コース・2コースがあります)

首都・阪神高速ETCコーポレートカード

いざ教習へ

女性教官『まず、1コースを走りながらあなたの様子を見させてください』

女性教官『私は後ろからついて行きますので、無線で指示する通り走ってみて下さいね!』

とま子
とま子

はいっ!隊長!!

後ろから見られるって、緊張しますね。

女性教官『では次を右折してから、すぐ左折です。左折なので左側に寄って一旦停止して下さいね~』

『はい!』と、よろよろしながら停止。

短い距離での止まって発進が超苦手なんです私。ハンドルがグラグラ。

女性教官『止まるときのフラつきが多いよ!!止まるときはきちっと止まる!!

とま子
とま子

は、はい!!(どうしてもよろけちゃうんだよな…)

ムチを受けながら1コースを走り終え、発着地点へ戻ります。

女性教官『ねぇねぇ。止まるとき足出さないで、今までどうやって止まってたの!?

とま子
とま子

…はて。どうやってだろね?

女性教官『自転車だって何だって、止まるときは左足なり右足なり出すよね?』

とま子
とま子

……。足って出すの?

女性教官『あなたの場合、足が出てないの!車体が止まるのを待っているからフラついてしまうのよ?わかる!?』

女性教官『どんなベテランだって、そんな止まり方難しいわよ!!逆にすごいわww

……って。

確かに、止まるときはいつもフラフラして、余力で止まるのを待っていました。からの、足で支える。みたいな(笑)

だってね、いつだかの教官に『足は絶対出さない!減点になりますよ』って言われたんです。私の解釈の間違いなんですけどね…ww

公開処刑の始まり

そして大きな問題に気が付くのです。そうです、実は私…

自転車に乗れないんだった!!!

全く乗れないわけでありません。乗れる時もあります。長くなるので割愛しますが…ww

だから下手くそなんだ。そうかそうか。なるほどな…と、妙に納得。(自分のせいではないという前向きな解釈)

女性教官『とにかく、校内を走るから私の横について!』

女性教官『足が出ないことには、話にならないから!』

…落ち着いてくださいよ…教官。

そして教官と並列走行します。

女性教官『はい、止まるよ~!!足っ!!』

女性教官『はい、止まるよ~!!足っっ!!』

女性教官『はい、止まるよ~!!足っ!!』

女性教官『はい、止まるよ~!!足っっっ!!』

まるで社交ダンスのように、左足を出しては止まるの練習を何周もします。

そうです。後ろには四輪車の長蛇の列。いちいち止まっているわけですからねww

それはそれはもう、恥ずかしいってもんじゃない!

校内の全視線を感じるわけですから、緊張と焦りでもちろんギッコンガッコン。

暴れ馬のショーです。

数周まわって、感覚が掴めてきたところで『ほらね。ちゃんと出来るじゃない♡』と飴を食らうのでした。

恐怖の一本橋

いよいよ一本橋を渡ります。一本橋の手前にある停止線でいったん止まり、前の人がいなくなったことを確認してからアクセルを回す。

一回目は1メートル乗ったかどうかのところで、何の迷いもなく落ちます。

女性教官『目線目線!下を見ないで、遠くの目標物を決めて。目線を下げなければ大丈夫!』

二回目、よろよろ乗って、あと1メートルくらいのところで落ちます。

女性教官『残りの時間は自主練にしますので、繰り返しやってみて。ポイントは目線よ!

はい!!待ってました、自主練♪

ここからひたすら、乗っては落ち、Uターンしては乗って…を繰り返しました。

すると5回目くらいで、どうにか走りきれたのです!それからは楽しくなってきて、落ちることなく完走できる!!

何度乗っても、落ちないのです!!

逆にどうやって落ちるの?

落ち方おせーてー?って(やなやつww)

バイク合宿免許はこちら

バランス音痴ゆえの才能

遠くで見ていた女性教官がこう言いました。

『ちょっとあなた!一本橋はプロ並みじゃない』その調子で頑張って!と。

私って実は、隠れた天才なのか?(※天才なのは教官の飴とムチ加減です!)

そうか。今までああやって止まってたから、車体が多少よろけても、ハンドルを小刻みに動かしながら、バランスが取れていたんだ!

無駄じゃなかったんだ…(´;ω;`)!! 

無駄です!

その後も一度も落ちることなく、むしろ完璧です。

一本橋を渡っているときだけが、心落ち着く瞬間。それくらいリラックスできるのです。

なんでみんなこれが難しいんだろ?遠く見て、無心になれば、余裕のよっちゃんなのに♪

…が、それも束の間。

女性教官『言い忘れてた!一本橋は7秒以上かけて渡るようにね!』

遠くからタイムを計ってくれていたようで、『だいたい6秒渡ってるから、ちょっと早すぎ~』と言い放っていきました。

えええ??早く言ってよーーーー!!

それからの私に、完走という文字はありませんでしたとさ。

首都・阪神高速ETCコーポレートカード

まとめ

●短距離での発進停止はスムーズに出来るように意識する

●停止する前に左足を出すww

●一本橋は7秒以上かけて渡る

●力を抜いて、遠くの目標物を見るとよい(とにかく目線が大事!)

●ハンドルを小刻みに動かしながら、バランスを取る

●速度の微調整はクラッチを使うとよい

●リアブレーキを上手に利用して、速度を調節する

女性教官は厳しい口調でしたが、とても愛情を感じるご指導でした。『やれば出来る!』という気持ちを叩き込んでくれましたね。感謝です♪

一本橋の課題を残したまま、10時限目へ進みます。そのお話はまた次回(^^)/

10時限目のお話はこちら

今の時期はTシャツの上に羽織れるものがおすすめ♪

バイク合宿免許はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました